
駐車場・土間コンクリート工事
こんにちわ。
今回は、駐車場の土間コンクリート工事を行わせて頂きました。
Before
この場所をコンクリートで舗装して駐車場にしていきます。
まずはコンクリートを流し込むのに必要なだけ、表面の土を撤去していかなければいけません。
全体的に10cm~15cmくらい、ユンボを使って掘っていきます。
撤去する土は大体3トンくらいになりました。
土の撤去が終わったら、ワイヤーメッシュというコンクリートを補強するための部材を全体的に敷いていきます。
このワイヤーメッシュをしっかり施工しないと、後々コンクリートのひび割れ等に繋がってしまいます。
いよいよ次はミキサー車に来てもらい、コンクリートを流し込んで貰います。
奥から順番に、均しながら流していきます。
ミキサー車3台分来てもらって、ようやく全体に流し込めました。
このまま約2日程乾かします。
きれいに乾きました。
最後に端の方にイナバの物置を設置。
畑作業で使用する道具等を収納できますね。
After
とてもキレイに仕上がり、お客様にも喜んで頂けたので良かったです。
駐車場・土間コンクリート工事は山一住宅設備にお任せ下さい(^^)
- 所在地
- 名古屋市港区 O様邸
- 施工期間
- 施工日数 5日
- 内容
- 駐車場の土間コンクリート舗装・物置の設置