2022年8月16日
外構工事
土間タイル修繕
こんにちわ。
今回は、玄関の土間タイル修繕を行わせて頂きました。
Before
お客様から、玄関のタイルがボロボロになってしまったので、きれいに修繕して欲しいとのご相談。
タイルの剥がれ、ヒビ、不陸もひどかったため、一度全て解体して基礎工事からやり直す事に。
まずは解体作業です。
一日かけてキレイに壊す事ができました。
さて、ここから基礎工事を行うために鉄筋を敷いていきます。
これがないとコンクリートの強度がしっかりと保たれません。
鉄筋を敷き終えたら、コンクリートを流し込んでいきます。
表面をキレイに整えて、1日かけてしっかりと乾くのを待ちます。
しっかりと乾いて固まりました。
ここから仕上げのタイルを貼っていく作業です。
タイルをキレイに並べて、タイル同士の目地もモルタルでしっかりと埋めていきます。
これであとは乾くのを待って完成です。
After
とてもキレイに仕上がりました。
色味もキレイで、玄関の雰囲気がとても明るくなりましたね。
お客様にもとても喜んで頂けたので、良かったです。
土間タイルの修繕・貼替えは、山一住宅設備にお任せ下さい(^O^)
- 所在地
- 名古屋市港区 A様邸
- 施工期間
- 施工日数 4日
- 内容
- 土間タイルの修繕